表題はちょっと言い過ぎだけど、そう言っても過言じゃない時期に入ったみたい。仕事上のネットワークはLinkedinで十分につながれるし、Twitterで十分連絡がつく。
もはや、わざわざ、ネットワークのためのSNSはなくてもいい。リアルな自分とネットの自分が不可分なところまで、ネットは到達してしまってる。個人的に今、mixiを止めて困ることは何もない。
表題はちょっと言い過ぎだけど、そう言っても過言じゃない時期に入ったみたい。仕事上のネットワークはLinkedinで十分につながれるし、Twitterで十分連絡がつく。
もはや、わざわざ、ネットワークのためのSNSはなくてもいい。リアルな自分とネットの自分が不可分なところまで、ネットは到達してしまってる。個人的に今、mixiを止めて困ることは何もない。
2009年もあと10日ほどで終わってしまうらしいのだけれど、イマイチ、年を越す実感の湧かない年末になってしまったように感じるのは、年を取ったからなのか、会社とか立ち上げちゃったからなのか。
書いてて思ったが、間違いなく後者です。そりゃそうやんね。
しかしここ数日というもの、寒さだけはとみに実感する。そっちは歳のせいかもしれない。寒波が襲来するにつれ、ニトリで売ってる1000円の毛布が社内で流行りつつあります。社内全土が、毛布をローブのように羽織って、もこもこと仕事したい欲求にかられつつある。エアコン効いてるしサーバも排熱するから暖房は十分なはずなんだけど、やっぱ人間てば、あったかくて質感の良いものにくるまると安心するらしいのですね。本能的な何かで。
だが、問題もある。傍目にはそれが(多分に予期された事態ではあったが)、ヨーダごっこか、ジェダイマスターごっこにしかみえない、という深刻な問題である(僕たちの中で、なぜかヨーダは別枠扱いされている)。ドアを開けた瞬間に、多少座敷わらし風味の入ったジェダイ的何かが鎮座在している光景が先ず目に入る。かなり極端にシュールな光景だ。そしてジェダイのような高尚な存在がいるわけがない場末のここ、不景気の神様が吹けば飛ぶようなワンルームの空間においては、これはもう末期的にミスマッチでしかない。しかも、その、多少日本的なもこもこは時にモゾモゾと動き始め、次の瞬間には、中からこれまた多少日本的としか形容のしようがないスーツ姿で立ち現れ「やぁ」とか言い出すのである。
別に、単にスーツで出勤してきた同僚が毛布でもこもこしているだけなのだが、スーツといういわば最ももこもこするのが似合わない姿でもこもこされると、それはなんというかこう、つまり公私が共存したもこもこである。こちらの精神的動揺たるや尋常ではない。伝え聞くところによればスーツは企業戦士の正装であるというし。
つまりスーツでもこもこというのは、いわば正装で気を抜くというとても器用な行為を成立させていることになる。そんなこと、自分にはとても真似できない。スーツなんか着たら、もうだめだ。とても、もこもこなんてできない。実は、密かに感心している今日この頃です。
データベースのバージョンを4.1から5にした関係で(Word Press 2.9以降に対応していなかった)、一旦ブログを真っ白(文字通り)な状態に戻しました。データベースのバックアップは取っているのですが、あえて全部は戻しません。いい加減、掲載している情報が古くなっているのと、過去ログがたまるのは結構なんだけど、個人サイトとしてはぐちゃぐちゃな状態なので、ウェブの原則には反しますが、一旦仕切り直しです。SEOとかは現状、気にしていないので(一部の人には怒られそうだが!)問題なし。
問題なし!(大事なことなので2回言いました)。
再構築がてらページリンクなどを修正しようだとか、
デザイン変えよう、などと、様々に目論見中です。
・・・だってこのblog始めたとき、WordPress手探りだったんだもの。
根本的に変えさせていただきたく。
となればここは、安易なれどGoogleさんに犠牲になっていただくしか。
しばらくはこの状態が続きますが、お付き合いくださいませ。